UNION BASE ユニオン ベース Uフィールド Bフィールド 高台 森林フィールド


2012年11月
[貸切] 火を焚かないと風邪ひくぞっ!!




≪会社にて・・・。≫



貸切ナイトやりますかっ!!




問題なしっ、でも11月の夜・・・、寒いんだろうなぁ〜♪


































≪貸切ナイトの前日・・・。≫


USPの100連、多弾マガジンの装填方法は、
手動でBB弾をチマチマ100発、入れるんだっ!!








ポチっ、ぽちっ、ぽちっ、



うん、うん。。。











ぽちっ、ポチっ、ポチっ、ポチっ、ポチっ、ポチっ、ポチっ、ポチっ、












う〜ん、・・・
うんηうんη・・・・・・・・・・、













・・・・・・・・うんηうん









































ィ〜−−ぃぃ!!
















ローダーを購入。

楽だわ〜、便利な部品だ。
裁縫道具も買った。
ワッペンも買っちゃた。

A個、縫うのにA時間半だ!!


1枚10分計算だったけど、
映画@本観れちゃうほどの時間。





































血が出る。

































≪以上・・・。≫































































あっという間に、貸切ナイト!当日!!


多分、寒いと思うから、バイクの防寒ウエアーを着込む。


今日はこのE人+αD人計11人で、楽しむ。


『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』
インターネットで参加者を募ったら、D名参加を表明



約5人対6人で戦う。


ポツポツと集合し始める。
トライアルのお弁当は安い。

夜7:00
各自、夕食後、運動を兼ねて下見を開始する。
森林エリアへGO!
高台エリアをどうするか?で探検。
高台から、滑落したら、命に関わるので、
満場一致で今回は使用禁止だ。
各自、テンションが、だんだんと上がってきた。
戦車&ドラム缶。

ステキ写真。
気温は@℃







では、早速ナイトゲームを開始〜♪♪





メイン照明を全て消す。暗闇だ!















































真暗でスリリング。

































敵が近すぎちゃって、ハプニング!





















向こうから、来た人に、
『敵はどんな感じですか?』と聞いたら、

敵だった、スリリング〜!!











とか、

****************************************************************************************





夜食&休憩タイムにて。




『負けねぇ〜勝負だぁ〜!』 VS 《いつでも良いですよー。》

一対一での勝負らしいぞ?


面白そうなので、ぺペロンチーノを喰らいながら、高見の見物と、洒落こもう。






ルールは、照明を消して、マーカーを外す、畜光棒も外す。
真っ暗闇での勝負。






『いい〜〜〜〜?始めるよ〜〜〜〜♪』
↑目の前に居る。







《良いですよーーーーーーOKー−!!》
↑すでに奥に移動していて目視できない、声のみだ。
















『じゃぁ
スタート!!

『さぁ〜て、どんな戦いになるかな・・・ズズズっ』

































すっ・・・。



えっ?









































一歩も動かず、その場に
伏せたぞ??




























氷点下なのに、
腹ばい・・・だと?! 動かない・・・。



























動かない・・・、動かないぞ・・・
ズズズっ〜腹ばいっ!
























〜〜〜〜5分後〜〜〜〜




氷点下なのに、
腹ばい、動かない。



動かない・・・、動かないぞ・・・ズズズっ〜腹ばいっ!




ズズズっ〜

















































































































ばすっ!!










ヒットー〜!!

ブフォッ!!

↑ぺペロンむせた音














えっ?なに?ナニが起きたの??・・・ズズズっ〜









とか、

****************************************************************************************








タイムアーップ!終了〜〜〜!!




真後ろの木の上から、シュタッ!

えっ?、木の上?シュタッ?!






木の上から狙ってましたが、銃が壊れて、結局撃てませんでした。

目の前ウロチョロしてたから、撃ちたかった・・・。




おっかねぇ・・・ターゲット、オレじゃんねっ♪♪


とか、

****************************************************************************************





前回の定例会で、スコープデビューした訳だけど、

はじめは覗き方がヘタッピだったけど、

だんだんマシになってきて、

目的の物体をすぐに、追えるようになってきた。



今回は、ナイトゲーム、スコープを覗いても真暗だ。

イメージでスコープ越しに標準を合わせて、引き金を引く事に専念する。

以外に当たることができて、自分でもビックリした。





んで、







ビックリした


とか、

****************************************************************************************





相手、黄色チームの作戦会議が聞こえてきた・・・。

なに?5人中3人がコッキングを使う・・・だと??


そんな会話を同じ『赤チーム』にお知らせだっ!!


じゃあ、スタートと同時に猛ダッシュして、コッキング部隊をビックリさせましょう!!







では、カウントはじめまーす!!!



B、




コッキングなんて、させない、くらいな猛ダッシュでっ!!



A、



思いっきり走りますよっ!!


@、

度肝抜かしちゃるけんねっ!!



スタート!!!!!






































ダッシュ!ダッシュ!!


うわあぁぁぁ〜〜!!!

Go!Go!Go〜!!
















































バスっ!
→→→→→→ハっ!



















バスっ!→→→→→→ふっ!



















バスっ!→→→→→→
ほっ!









































瞬殺。





あっと言う間に、E人中Bにん コッキング部隊の餌食ですよ・・・。


赤い蛍光棒が悲しく、セーフティーエリアに向けてユラユラ歩いているよ。


コッキング部隊・・・すげぇ〜・・・。







とか、

****************************************************************************************









写真撮ろっ!記念写真、記念写真!!




折角だから、写真を撮りましょう。

深夜のA時。



とか、

****************************************************************************************









スリングの留め金を落として、無くす。






とか、

****************************************************************************************





すでに夜露が凍る寒さになっている。
ガンケース(ソフトケース)がカチンコティン。


とか、


****************************************************************************************






































あれっ?もう空、明るくね?

とか、


****************************************************************************************




































んでもって、 


『ヒット通りまぁ〜す。』的な事を、日をまたいで、遊びました。




寝たの6時半。

      

『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』